HOME > イラスト制作・在宅勤務イラストレーター求人情報【全国】

イラスト制作・イラストレーター募集要項

イラストレーター正社員募集

正社員募集
現在募集は行っておりません。
 
イラストレーターパート社員募集

通勤パート募集
現在募集は行っておりません。
 

在宅勤務パート
在宅勤務アルバイト募集
イラスト制作者募集中。

Flashアニメ委託先募集
Flash動画やアニメ制作の外部委託先募集。

イラスト委託先募集
イラスト制作を手伝って頂ける方募集。

スタッフ経歴等をマンガで紹介

ここでは一部スタッフの経験をマンガで紹介します。写真をクリック(タップ)すると、スタッフ自身が描いたマンガが表示されます。

山本 あいこ
イラストレーター
静岡県在住 在宅勤務
宮田 陽子
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
藤田 茉利子
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
益田 歩
コーディネーター
神奈川県在住 在宅勤務
東 智実
イラストレーター
神奈川県在住 在宅勤務
宮尾 尚子
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
古内 由香
イラストレーター
奈良県在住 在宅勤務
井上 斐香
イラストレーター
島根県在住 在宅勤務
平野 渚
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
井上 静香
イラストレーター
沖縄県在住 在宅勤務
福田 真紀子
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
川崎 苑子
イラストレーター
神奈川県在住 在宅勤務
宮木 莉菜
イラストレーター
福岡県在住 在宅勤務
金辺 彩
イラストレーター
岡山県在住 在宅勤務
井坂 尚子
イラストレーター
東京都在住 在宅勤務
デュプリー 恵美
イラストレーター
栃木県在住 在宅勤務

業務紹介マンガ

先輩社員達が仕事の現状を包み隠さず紹介。

イラスト制作方法
子育て中の在宅勤務
コーディネーターの仕事
在宅勤務の妊娠・出産
在宅勤務のきっかけ
制作環境
海外イラスト講習
在宅勤務前研修
アットのお仕事
リベンジ採用
在宅勤務での子育て
在宅勤務での子育て
在宅勤務での子育て

仕事内容や考えなど

仕事内容について

 
株式会社アットは、以下のサービスを全国向けに提供している会社です。
 
オリジナルイラストの制作サービス『イラスト工房』
https://www.illust-factory.com
 
似顔絵の作成サービス『にがうり』
https://www.nigauri.jp
 
マンガ作成サービス『ピーマン』
http://www.pmans.jp
 
アイコン作成サービス『アイコーン』
http://icorn.jp
 
東京に本社ビルがありますが、社長も含め全員が在宅勤務の会社です。
スタッフは、本社に通勤することはもちろん、集まることもありません。
在宅勤務は、コロナ禍で慌てて導入した訳ではなく、その数年前から快適に働くには在宅勤務が一番と考え導入していました。
何度かは通勤が必要であったり、部分的な在宅勤務はあるかもしれませんが、全員全く通勤、集合なしの在宅勤務を導入している会社は全国的にも珍しいかもしれません。
 
仕事は、全国各地の自宅でスタッフ全員働いています。
自宅で快適に仕事ができるようパソコン、ディスプレイ、液晶タブレット、電話機器等やソフトは全て会社が用意しています。
今のところ、社長以外全て女性スタッフです。
 
お客様の所へ伺うこともありません。
通勤も移動もなく、ずっと自宅で仕事ができます。
お客様との打ち合わせは、会社で用意した専用のアプリでの電話、会社用LINE、メール、ビデオチャットで行います。
自分の電話や自分のLINEなどを使うこともなく、業務が終われがキチンと仕事を終える事ができます。
個人の持ち物を会社のために使うことはありません。
もちろん、電話代も専用端末で会社持ちです。
 
イラスト制作というと、1人で黙々と描くイメージがあります。
当社では、主にAdobe Illustratorを使い、その特徴を生かした制作を行なっています。
少量点数の場合、1人で最後まで描くこともあります。
大量点数の場合、1人がお客様の窓口になり、他のスタッフや個人の外部委託先の協力を得ながら制作を行います。
 
通常は、お客様がイメージするイラストタッチのすり合わせが大変です。
当社では、膨大な数のサンプルイラストを用意し、お客様の希望するイメージをその中から選んでもらいます。
(お客様が用意するイラストイメージを元にすることもあります。)
そして、そのタッチを元に制作を行います。
そのイラストタッチのAdobe Illustratorの元データがデータベース化されています。
そのデータベースを活用して、高効率でイラスト制作を行う事ができます。
 
一般的には、イラストは、0から描いていくものと思われます。
しかし、当社では、2から3割できているイラストをお客様の要望に合わせて完成させていくようなイメージになります。
(時には、1から作るイラストもあります。)
 
イラスト制作フタッフは、お客様と値段交渉や見積、請求などをすることはありません。
制作スタッフは、一番得意なイラスト制作に専念してもらいます。
 
見積もりや交渉、請求、入金チェック、お客様の問い合わせへの返答や提案は、専任のコーディネーターが行います。
 
自宅から全スタッフが同じ画面でメールや電話履歴など共有しています。
よって、体調不良や急な用事で担当者が抜けたとしても引き継ぎが容易に行える体制になっています。
常に1人だけの力に頼らず、複数人で同じ仕事に対応できる体制によって、有給休暇も取りやすくなっています。
規定年数働くことによって、長期有給休暇取得制度もあります。
 
ただイラストを描くだけの人や会社は、多くあります。
 
我々が目指すのは、
 
『イラストによる問題解決です!』
 
早くて、手頃な価格で、柔軟な対応、お客様と距離は離れていても人間らしい温かいイラストサービスを提供しています。
 
お客様は主に日本全国の個人から中小企業、有名企業、有名教育機関、官公庁など様々です。
1ヶ月平均で約700点前後のイラストや素材を制作しています。
デザイン物もありますが、それもイラストを使ったものがメインです。
 
アナログ的なイラストは少なく90%程度は、Adobe Illustratorを使った制作となります。
 
毎日の目標は、
『目の前のお客様に何かで喜んでもらうこと!』
です。
 
無料でイラストをプレゼントしたり、無料で修正をしたり、適格な提案をすること、適格にイラスト提供すること、スピード、柔軟対応、クオリティ等の何かで喜んでもらうことを目指しています。
 
上記のように、一般的な制作会社とはちょっと違った体制です。
こんな会社に興味がある方は、是非ご応募ください。
 

目指す仕事のスタイル

当社の経営は社員が快適に仕事ができる事によってお客様に喜んでもらえるサービスができると考え経営を目指しています。
 

株式会社アット®の特徴

一般常識を踏襲しないオリジナルの経営。
・社会の一般常識、普通を再考した、尖った経営
・営業担当者なし
・全員在宅勤務
・全員女性スタッフ
・イラストを描けない人が描けない人のために考えたビジネスモデル
・クラウドをフル活用した情報共有
・ノルマ、目標設定、売上目標なし
・監視、管理なし
・社長を交えた会議、打ち合わせなし
・慢性的な長時間労働、休日出勤なし
等々
 
社長の考えや、会社の方針などは、毎日三行程度で報告する提報を全スタッフが見えるようにして伝えています。
 
現在、普通はこうであるという一般の会社常識を再考し、今どきの設備やノウハウを活用して、一般的な普通じゃ無い経営を行っている会社です。
 
※残業は0ではありません。仕事の状況によって自主的に残業することはあります。

 
休日を自分で決められます!

年間107日の休日で年末年始やお盆、ゴールデンウィークなど年間スケジュールを自分で決めます。
 

業績が良ければ希望者のみ集合で社員旅行、忘年会を実施!

全国から集合して親睦を深めます。
社員旅行の内容はこちら▼のブログをご覧ください。
その1 その2 その3 その4 その5 その6
 

在宅勤務については従業員が書いたブログをご覧ください!

会社からの指示はいっさい無く、率直な話しを掲載しています。
 
在宅勤務紹介ブログ その1
在宅勤務紹介ブログ その2
在宅勤務紹介ブログ その3
 
どんな会社?どんな人が働いている?
 

求人に関する情報をまとめたブログもご覧ください!

求人・在宅勤務情報まとめ

イメージキャラクター「イラネコ」